定価は、税抜き400円以上(委託配本する場合は500円以上)で、原則としてお客様に決めていただいております。
 ご注文の際の本体価格の欄にご記入ください。
 内容や書籍仕様、ページ数などが似た書籍の価格を参考にお決めになると良いでしょう。
 特にご希望のない場合は、当社で類似書を参考に決めさせていただきます。
 
 以下の表は、文字中心の書籍(本文モノクロ印刷、小説、エッセイ、自伝等)の一般的な定価の目安です。
 定価決めの参考にご利用ください。

※カラーがある場合やハードカバーの場合 +100~500円程度
 ※専門書、研究書の場合 +300~1000円程度
 
 定価は、カバーがある場合はカバーの裏表紙(表4)に記載します。カバーが無い場合は、本体表紙の裏表紙に記載します。
 消費税率改訂に対応するため、「定価(本体1,000円+税)」など税抜き表記となります。
 流通中や増刷時などに定価の変更はできませんので、ご注意ください。
 
 「流通なし」の場合、通常は価格の記載はしておりませんが、ご希望でしたら記載することも可能です。
 
 ※お知らせいただいた価格が、類似書に比べ、あまりに高すぎる(もしくは安すぎる)場合は、価格や販売コースの変更をお願いしたり、流通手数料が割り増しになる場合があります。